アスリエダイビングTEL

ダイビングをはじめよう

ショップ選びのポイント

ダイビングを始めようと思った時、一番迷うのがショップ選びだとよくいわれます。それは「ダイビングのCカードを買う」のではなく「ダイビングの講習を受ける(講習済みの証としてCカードが発行される)」からです。
 「買う」だけなら安いのにこしたことはありませんが、「講習を受ける」となると安全やサービス、そして講習の質も重視しなければなりません。大切なのはあなたが「どんな講習を受けたいか」です。
ここではあなたにあった講習が受けられ、Cカード取得後も気持ちよくダイビングを楽しめるショップ選びのポイントを紹介します。

ポイント1 わかりやすい講習料金か

講習にいくらかかるのかは気になるところ。ただし、ダイビングショップの広告などに表示されている料金は、Cカードを取得するまでのすべての料金が含まれていない場合があるので注意が必要です。広告に表示されている料金には何が含まれているのかを確認するようにしましょう。
 安さにひかれて申し込んでも、実は広告に表示されていた料金に含まれている内容はほんのわずかで、あとから追加料金を請求されたり、器材購入が義務づけられていたりするようでは、結果としてかなり割高になってしまいます。トラブルの原因となるので、「最終的にCカードを取得するまでにいくらかかるのか」を、申し込み前にダイビングショップのスタッフにしっかりと確認しておきましょう。

わかりやすい講習料金か画像
ポイント2 講習の内容とスケジュール

講習料金も気になるところですが、最終的に重視したいのは「どんな講習を受けることができるのか」ということ。 いくら講習料金が安くても、いい加減な内容だったり、詰め込み式のハードなスケジュールでは、ダイビングを楽しむことは難しいでしょう。

特に注目したいのが“プール講習”です。プールでいかにきちんとテクニックを身につけておくかが、海洋実習やさらにはCカード取得後のダイビングに大きく影響してきます。 あなたが学ぶ一つ一つのテクニックには、それぞれ重要な意味があります。プール講習をきちんと行なっているインストラクターであれば、「そのテクニックがどんなときに役立つのか」をきちんと説明をしてくれるはずです。 またそれを理解したうえで練習することは、あなた自身にとってとても大切なことですから、きちんと説明してくれるショップを選びましょう。

もう一つの目安は「時間」です。一つ一つのテクニックを練習しマスターするまでには、ある程度の時間がかかりますが、個人差やコースの人数比によって変わってきますので、所要時間は決まっていません。 もしそのショップが 「プールは○時間以内に終わります」とか「○時間あれば十分です」 などと時間を約束するようなことがあれば注意が必要。 PADIプログラムの最終目標はテクニックをマスターすることですが、そのショップでは「時間内に終わらせること」を最優先に考えている可能性があるからです。 「完全にマスターするまで何時間でもお付き合いしますよ」と言ってくれるショップの方が安心です。

講習の内容とスケジュール画像
ポイント3 ツアーやイベントなど講習後のケア

Cカードを取得してダイバーになったあと、参加できるツアーやイベントがどれくらい用意されているかも重要なポイント。 せっかくダイバーになったのに、参加できるツアーやイベントがまったくないようでは、ダイビングを楽しみ続けることは難しいでしょう。
自分の予算やスケジュールに合ったツアーが数多く開催され、好きなときにいつでも参加できるようなダイビングショップなら、自分にムリのないペースで、楽しくダイビングを続けていくことができるはず。
また、ダイビングの楽しみを広げるためのステップアップコースの充実度もしっかりとチェックしておくことがおすすめです。

ツアーやイベントなど講習後のケア画像
ファンダイブ・ツアーをチェック!

ファンダイブ・ツアーは、ダイビングショップによって実にさまざまなものが用意されています。
◆ツアーのメニューが豊富か
◆平日のツアーがあるか(平日がお休みの方のために)
◆国内・海外の様々な場所へのツアーが用意されているか
◆リクエストツアーなど、あなたの希望がかなうツアーを提供してくれるか
◆現地での宿泊施設やオプションは充実しているか

などをチェックしてください。
また、ショップによっては初心者だけのツアーや、レベルに応じたツアーを用意している場合もあります。

ツアーやイベントなど講習後のケア画像2
ステップアップコースをチェック!

ステップアップコースの目的は、あなたの感動の幅と経験を広げること。確実にダイビングの知識やテクニックを伸ばすことができますので、興味と目的に応じて積極的に活用してください。 あなたの興味と目的に応じてステップアップできる環境が用意されているかがポイントです。

ポイント4 スタッフの接客態度、ショップの清潔感

そのダイビングショップがどれくらい信頼できるかは、スタッフの接客態度やショップの清潔感からも判断することができます。
アスリエでは、ショップを見る基準として・スタッフの身だしなみ・対応 = プロ意識の表れ・ショップの清潔度 = お客様を迎え入れる心構えと判断しています。 ショップの規模や形態にかかわらず、この2点がしっかりできているショップは気持ちがいいですし、間違いなくモラルの高いショップと言えます。。

スタッフの接客態度、ショップの清潔感画像
ポイント5 利用する施設の充実度

ダイビングショップを選ぶ際には、講習がどのような施設を利用して行なわれるのかもチェックしておきましょう。 たとえ講習料金が安くても、ボロボロの施設を利用しての講習では、楽しさは半減してしまいます。 逆に、きちんと整った施設を利用しての講習なら、快適に受けることができ、ダイビングの楽しさも大きくアップするはず。特に女性にとって、シャワーやパウダールームの充実度は大きなポイント。 プール講習で利用するプールはどんな施設なのか、海洋実習で行く海にはどんな施設があるのか、宿泊する場合はどんなところに宿泊するのかなどを確認しておくことがおすすめです。

利用する施設の充実度画像
ダイビングショップには、年齢、性別、職業など様々な方たちが「ダイビング」という共通のレジャーを通じて集まります。 海が好き、水中写真が好き。そんな気持ちで結ばれた仲間たちは、世代を超えて新しい世界が広がり感動を共有しています。これからダイビングを始める方にもそんなダイビングライフをお手伝いできるショップを見つけてください。

to top